2006年05月17日

重要なお知らせ

おはようございます!

今日はとっても悲しいお知らせがあります。

ブログ休刊のお知らせ。(涙)

休刊ですからね、廃刊ではありません。

しかし、今回は数ヶ月のお休みになると思います。

理由はいずれ、メルマガ誌上でお話させていただ
きます。

今は「さらなる飛躍のため」とだけ書いておきましょ
う。

今日は長期休刊前ということで、これまで学んでき
たことの総復習をしたいと思います。


1、思いは実現するんですか?

思いは実現する、いやしている。

これが成功教の本質。

この部分どれだけ信じることができるかで、皆さん
の人生が決まってしまいます。

でも信じられないですよね。

しかし、この事実を実証することはできます。

今日からことあるごとに、皆さんの親しい人の言
葉に耳を傾けましょう。

言葉は思いをあらわしています。

そして、皆さん言葉のとおり(つまり思いのとおり)
の人生を送っている。

「いつも金が足りない」といっている人は金のたり
ない人生。

「私は記憶力が悪い」という人はわすれっぽい人
生。

「私は男運が悪い」という人はろくでもない彼氏ば
かりの人生。

なんどもいいます。

「思いは実現している」とはっきりくっきり認識する
ことが成功への第一歩。

そして、それを確信するためには、身近な人の言
葉に耳を傾ける。


2、でも心なんて変えられないですよね?

思いは実現していることがわかれば、どうすれば
いいかすぐわかります。

そう、「いいことを考えればいいことが起こる」とい
うことですね?

しかし、「いいことを考えてください」といわれて「
はい!24時間考えます!」ってならないところが
人間の悲しさ。

どうすればいいのでしょうか?

人間というのは、考えていることを話すか行動す
るかします。

つまり心→言葉 心→行動。

そして、心を変えるのは難しい。

行動も変えるのは難しそうです。

ではどうするか?

そう、人生を変える最初の一歩は言葉を変える
ことです。

これなら心がこもってなくても大丈夫。

しかし、「今日から悪口をいっさいやめて美しい
言葉、いい言葉だけを話します」と宣言して、
すぐできませんよね?

そこで、言葉を変える第一歩は、「言う言葉をき
めること」なのです。

お勧めは、「ありがとう」か「ツイてる」という言
葉を毎日100回くらいいうこと。

すると、本当にありがたいこと、ツイてることが
起こりはじめます。

これは本当で、ブログ訪問者の方からも数多く
報告が来ています。

最初はネガティブなことを考えていても、悪口
が大好きでも、まずここからはじめてみてくださ
い。

マジで変わりはじめますから。


3、大きな目標なんかありません

既存の成功法則は、大きな目標を持ち、それ
を細分化し、計画を立て、小さな目標を一歩一
歩こなしていけば、いずれ大きな目標に到達
する、でした。

理論的にはわかるのですが、「大きな目標が
ない」人は失敗者でいるしかないのでしょうか?

そんなことはありません。

大きな目標がない人は、日常的に不満におも
っていることから改善していきましょう。

そう、小さな目標を立てるのです。

・収入を今より10%増やしたい
・奥さん(ダンナさん)子供との時間をもっととり
たい
・ハワイに旅行にいきたい
・上司と仲良くなりたい

等々、いろいろあるでしょう。

小さな目標をどんどんこなしていくことであなた
の人生はどんどん幸福になっていきます。
 
4、目標の立て方がわかりません

まず目標ですが、

・具体的
・現実的
・同意している(この目標は確かに必要である)
・期日が明確

で立てましょう。

そして必ず紙に書いてください。

覚えていますか?

トップ3%の大金持ちは紙に目標を書いています。

その下10%の金持ちは目標を漠然と考えていて
紙に書いていませんでした。

目標を紙に書いた段階であなたは他の97%の
人を凌駕しています。

5、目標を実現するにはどうしたらいいでしょうか?

目標を速やかに実現する方法は、

・アファメーション

目標を繰り返し繰り返し唱えること
(例、私は来年1月1日までに月収を100万円にし
ます)

・イメージング

イメージングなんて普通の人できないですよね
〜。

これ、練習が必要です。

まず、一番大好きな人を思い浮かべてください。

すぐできない人は写真を見て、パッと目をつぶっ
て思い浮かべてください。

そして、あなたの目標がかなったことを喜ぶ姿
を想像します。

「月収が100万円になってよかったね!」

大好きな人は思い浮かべやすいですから、練
習しているうちにはっきりくっきり描けるようにな
ります。

・できることをする

明確な目標を立て、アファメーションをしイメージ
すれば、あなたは誘導ミサイルのように目標に
むかっていきます。

なんでもいいからできることを考えて、小さなこ
とから実行しましょう。


6、潜在意識の使い方をおしえてください

潜在意識を使うのに一番いいのは寝る間際で
す。

布団に入ったら20回同じ言葉を繰り返してから
寝ましょう。

例えば「月収を100万円にするために今なにを
したらいいか教えてください」X20回。

ガ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

すると、今するべきことがなんとなくわかるよう
になってきます。



まとめるとこんなところでしょうか。

このブログがお休みの間、皆さん北野のお勧
め本を読んで、どんどん成功の階段を上がっ
てくださいね! ↓
http://www.geocities.jp/rpejournal/


また全然成功系ではありませんが、メルマガ
では北野に会えます。↓
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm


それでは皆さんお元気で!

皆さんが健康で幸せで豊かであることをモス
クワからお祈りしています。

posted by 北野幸伯 at 01:15| Comment(48) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

周りの人にいいことが起こったら



おはようございます!!!

久しぶりにブ ロ グ ラ ン キ ン グを見てくだ
さってありがとうございます!↓
http://blog.with2.net/link.php?207460


「両親が、家購入資金5000万円出してくれるって!」

「今度ミス東京と結婚することになったんよ!」

「今度取締役になったよ!」

「買った株が1年で1000倍になったよ。これで僕も
億万長者さ!」

「仲間由紀恵さんと飯くったよ!」


皆さんの周りの人の人生にも、悪いこといいことい
ろいろ起こるでしょう。

そんなとき、皆さんはどんな反応していますか?

運をよくするためにどんな反応をすればいいのか、
日本一の大投資家竹田和平さんに聞いてみましょ
う。↓


「良いニュースが周りにあるっていうのは「次はあ
なたの番ですよ」というシグナルなんだ。

それなのに、ここでやっかむもんだから天が、

「次は君だと思ったけど、まだまだその段階じゃな
いみたいだね」

と順番を後ろにズラしてしまうんだよ。」

「1日5分で運がよくなる魔法の授業 竹田和平」
http://tinyurl.com/8qd7v


うわ。

そういうことだったんですか。

あなたの友達がこういった。

「仲間由紀恵さんと飯くったよ!」

その時神様(?)はテストしていると。

不正解「まじかよ〜。なんでオレもよんでくれなかっ
ったの〜。悪いのは顔だけだと思ったけど、性格も
最悪!」

正解「まじで〜。仲間さんも、一目ぼれしたんちゃう?
結婚式には呼んでね!」

そして正解した人のところに電話が来る。

「今度シャラポワが来るんだけど、一日中ついて通訳
してもらえませんか?通訳代は一日30万円くらいで
いかがでしょうか?」

正解者「・・・・・・・・まじで?」

まあ、あげた例は冗談ですが、世の中には豊かな心
と貧しい心の人がいますね。

豊かな心の人は、他人の幸福を自分の幸福のように
喜ぶ。

貧しい心の人は、他人の幸福に我慢ができない。

そして、豊かな心の人の人生にはいいことが次々と
起こる。

もし皆さんの周りの人にラッキーなことが起こったら、
「よかったね!!!」と大きな声でいいましょう。

メールでそういう報告がきたら、「おめでとう!!!!
!!!!!!!!」と書きましょう。

まもなくあなたの人生にすばらしいことが起こるでし
ょう。

私がいってるんじゃなくて、日本一の大投資家がい
ってるんですからね。

●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  


posted by 北野幸伯 at 01:21| Comment(18) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

なぜ成功者はお金は大事じゃないというのか?



お久しぶりです!

久しぶりにブ ロ グ ラ ン キ ン グを見てくだ
さってありがとうございます!↓
http://blog.with2.net/link.php?207460


先日親友と話をしていたところ、こんな疑問が出ました。

「成功哲学を読むと、お金もちになったところをイメージ
ングする。強烈な欲求が金持ちになるためには不可欠
だとありますよね」

北野「はい」

友人「しかし、他の本を読むと欲を捨てれば全てうまく
いくとありますね」

北野「はい」

友人「どっちなんでしょう?」

北野「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


私はすぐに答えることができず、友人が帰った後しばら
く考えてしまいました。

確かに日本の成功者で、「お金が大事」と語る人はほ
とんどいません。

日本マクドナルドの社長で銀座のユダヤ人といわれた
藤田田さんや、斎藤一人さんは例外の部類でしょう。

しかし、アメリカの成功者で「お金は大事じゃない」とい
う人はあまりいません。

金持ち父さんのキヨサキさんも、億万長者入門のロバ
ート・アレンさんも、決して「お金は大事じゃない」など
といいません。



ここで可能性を考えてみましょう。

1、日本では「お金は大事」というと嫌われるので公言
しない。

2、日本の成功者は本当に「お金は大事だ」と思ってい
ない。

これは両方とも真実、どっちの人もいるに違いありませ
ん。



もう一つ、「金持ちになるのは欲望を燃やす」のがいい
のか「無欲になる」方がいいのか?

これについてもよくよく考えてみました。

まず、皆さんはじめてパソコンをやると考えてみてくださ
い。

ワードもエクセルもネットもメールも使えません。

どうしますか?

本を読むなり、人に聞くなりして学ぶことでしょう。

スタートの段階で無欲、つまり「パソコンなんてどっちで
もいい」と思っていても、パソコンが使えるようになるで
しょうか?

そんなわけないですよね。

ところが、ある程度使いこなせるようになったとき、皆さ
んはまだ、「パソコンを使いこなすぞ!」という燃えるよ
うな情熱があるでしょうか?

もちろんないですね。

空気をすうように、自然にパソコンを使いこなしているこ
とでしょう。

お金についても同じですね。

お金を稼ぐというのは、パソコン・英語・自動車・自転車
・マージャンなどと同じ一つの「技術」です。

スタートの段階で「金持ちになりたい」という欲求がなく
て、「瞑想して無念無想になったら、億万長者になった」
なんて話は聞いたことがありません。

ところが、金儲けの技術が身についてしまうと、パソコン
と同じで自動的に金を稼げるようになってしまいます。

そのとき、あなたはいうでしょう。

「いや、お金は大事じゃないんです」

これはうそではないですね。

パソコンを全く使えなかった時代は過ぎさり、あなたは
無欲で金を稼げる人になったのです。

成長段階を書いておきましょう。

1、金に困っている・貧乏

2、「金持ちになるぞ!」と決意(欲求が必要)

3、金儲けの方法を勉強(欲求が必要)

4、実践して方法を体得(欲求が必要)

5、苦労しなくても、自動的に金が稼げるようになる(
欲求は不必要)

6、NHKが取材に来て、「成功の秘訣は?」とたずね
られる

7、「お金は大事じゃないんです。大切なのは自分の
成長と、世のため人のために尽くす心です!」と答
える。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  


posted by 北野幸伯 at 00:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

タレンさんの時間をつくる



おはようございます!!!



本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460



「ああ、いそがしいいそがしい!」

「いそがしいので、昼飯は3分ですませています!」

「いそがしいので、妻と話したのは10年前です!」

「いそがしいので、子どもは私の顔を知りません!」

「いそがしくてダビンチ・コードを見に行く暇もありま
せん!」


時間がなくて悩んでいる人はいませんか?

昨日にひきつづきタレンさんに教えてもらいましょう。



「スケジュールがたて込んでいる、やるべきことや会
うべき人が多すぎると感じたら、簡素化するときです。

生きていく以上、どんなことでもそれなりの量のエネ
ルギーが必要です。(中略)

使えるエネルギーが多ければ多いほど、あなたはま
すます成功し、ひきつける力が高まります。」

「人生改造宣言」タレン・ミーダナー
→ http://tinyurl.com/zrh6e )


日本人はどうも、「社長が先頭に立って朝から晩ま
で働くことが尊い」なんて意識がありますね。

しかし、大声ではいいませんが、成功している人は
時間をたっぷりもっています。

私が以前お世話になっていた社長さんはバブル時
に何百億も儲け、逃げ切った方でした。

今は趣味で会社を経営されています。

朝埼玉のオフィスでちょっろっと話をされ、その後
ベンツで東京のオフィスに行きちょろっと話をされ。

私が帰国すると、いつも腹いっぱいおごってくださ
いました。(時間にゆとりがある)

オフィスに座っていると、銀行屋さんがきて「金をか
りてください、金を借りてください」とうるさくいってき
ます。

(もちろん死ぬほど忙しくて成功している人もいるに
違いありませんが。。。)



皆さん病気で何もできない時期を過ごしたことがあ
るでしょうか?

あるいは、旅行にいって2週間くらいゆっくり休んだ
ことがあるでしょうか?

時間がたっぷりあると、エネルギーが満ちてきて、
新しい発想が浮かんだり、やる気が出てきたり、あ
たらしいことをはじめる意欲が出てきませんか?



この世の支配者は何を考えているかこっそりおしえ
ましょう。

国民がみんな朝6時に起きて夜の11時まで働く。

これは支配者にとって非常に都合がいいのです。

まず忙しくて何も考えなくなる。

次に、疲れて他のことをする意欲がなくなる。

だから、国は治めやすくなるのですが、治められる
方はたまったもんじゃありません。



皆さんも生活を簡素化してみてはいかがでしょうか?

自分のしている仕事を全部書き出してみましょう。

労働量が多く儲けがほとんどないのに続けていること
ないですか?

あなたが読んでいるその雑誌、本当にあなたの人生
に何かいいものをもたらしてくれていますか?

あなたが見ているそのテレビ番組。

役に立つからみているのでしょうか?

それとも惰性?

あなたの人生に利益と喜びをもたらしてくれる仕事
は何、人は誰でしょうか?

優先順位をつけ、高い順にやり低いものは捨てれ
ばあなたの人生はシンプルになります。

そうすると、エネルギーがたっぷり満ちるようになり
ます。


私自身、気がつくとごちゃごちゃした生活になりがち。

徹夜でコンピュータの前に座っていることもよくあり
ます。

しかし、たまに病気になる。

そうすると、本当に必要なことしかしなくなりますね。

すると、なんとコンピュータを一日2時間くらい使うだけ
で、儲けが下がらないということを発見しました。

反省して定期的に、役にたたない活動をカットしていま
す。

皆さんも試しに一日の活動を振り返ってみてください。

そして、優先順位をつけ、いらんことはやめる。

時間がたっぷりあるというのは、非常に気持ちがいいも
のです。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  

posted by 北野幸伯 at 20:47| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月08日

タレンさんのすぐ運をよくする方法




おひさしぶりです!!!

ひさしぶりに、
本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460



「最近ついていません」

「運が悪いです」

「エネルギー不足です」

「疲れやすいです」

こんな愚痴をこぼしている人いませんか?

今日は世界的コーチのタレンさんに、エネルギーをつけ
運をよくする簡単な方法を教わりましょう。↓


「がらくたを片付けることには想像以上に癒しの効果が
あり、エネルギーがみなぎるのが感じられるでしょう。

コーチングプログラムをここから始めるのはそれが理
由です。

真の目標に取り組みためのエネルギーを手に入れる
のです。」

「人生改造宣言」タレン・ミーダナー
→ http://tinyurl.com/zrh6e )


タレンさんは世界中の政治家や社長さんをコーチして
いる超有名人。

驚きました。

コーチの第一段階はお掃除+ガラクタを捨てることだ
というのです。

そういえば日本一の大投資家竹田和平さんは「トイレ
掃除をすると運がよくなる」と言っていますが、少しに
ていますね。

私もさっそくやってみました。

前に、ぶっ壊れたビデオデッキを捨てたという話をし
ました。

そのほか、そのままになっていた去年のカレンダー
とか、使っていないものいらないものを見つけ出し
てはどんどん捨てました。

運がよくなったかはよくわかりません。

しかし、整然とした部屋にいるのは、なんとも気持
ちのいいものです。

世界的に有名なコーチの指導第1番目は掃除をし
てガラクタを全部処分すること。

皆さんも試してみてください。

きっといい気分になって、いいことが起こるに違い
ありませんよ!

●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  

posted by 北野幸伯 at 03:27| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月05日

目標を紙に書いたあとで  






おはようございます!!!

本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460




大成功者「目標は紙に書けば実現します!」


Aさん「10年後に斎藤一人さんを超える大金持ち
になる!」と書きました。

Bさん「あゆを超える人気歌手になる!」と書き
ました。

Cさん「イチローを超えるメジャーリーガーになる!
」と書きました。

Dさん「10年後に日本の首相になります!」


目標を紙に書くというのは本当に大事だそうで
す。

以前書いたことがあります。

ハーバード大学の調査によると、

世界の人を分類すると

・大金持ち3%
・余裕のある暮らし10%
・ようやく生計維持60%
・援助が必要27%

となるそうです。

で、大金持ち3%の共通点は「目標を紙に書いている」
こと。

その下の10%は、目標のことを考えて紙に書いていま
せんでした。

さあ、紙に目標を書いてみましょう。

それで、あなたはトップ3%の仲間入りです。


その後どうしたらいいのでしょう?↓



「夢のような成功は偶然には起こらないということ。
つまり、小さな成功の積み重ねの先にしか、大き
な成功はあり得ないということです。
(中略)

天才と呼ばれる人も、いきなり成功にリーチしたわ
けではありません。

イチローやタイガーウッズに、素振りをしない日が
あると思いますか?

ビジネスの成功者といわれる人の中に、宝くじを
当てるような偶然で巨万の富を築いた人がいる
でしょうか?

日々の積み重ねがなければ、今のイチローやタイ
ガーウッズはいなかったはずです。」

(今日の参考文献
「成功の 教科書」原田 隆史 
→ http://tinyurl.com/l9sou )


いろいろな成功者にあってわかったことがありま
す。

彼らの話を聞くと、人生で非常にラッキーなことが
起こっている。

すばらしい人と出会う。

すばらしい商品と出会う。

ところが、本人は運とか偶然とかを少しも頼りに
していないのです。

運も実力のうちですが、運で実力はつきません。


運よく、「テニス指導の神様」を紹介されたとして、
練習しないでいきなりシャラポワと戦えますか?

荒川選手はコーエンとスルツカヤがこけてラッキ
ーかもしれませんが、それまでに血のにじむよう
な努力があったのではないでしょうか?


一方、いつまでたっても前進しない人ほど、「棚か
らボタモチ」「一攫千金」のような話を期待してい
ます。

そういう人は仮にタナボタで大金を手にしても、数
年後には元の木阿弥になってしまうことでしょう。


目標を紙に書いてトップ3%にはいる。

そして、次は一歩一歩前進です。

一日一歩が難しければ一日半歩でも。

半歩が難しければ0.1歩でも。

97%の人は止まったままですから、一日0.1
歩でも歩き続ければ、ものすごい差になって
いくでしょう。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  
posted by 北野幸伯 at 01:20| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

目標を紙に書いたあとで  






おはようございます!!!

本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460




大成功者「目標は紙に書けば実現します!」


Aさん「10年後に斎藤一人さんを超える大金持ち
になる!」と書きました。

Bさん「あゆを超える人気歌手になる!」と書き
ました。

Cさん「イチローを超えるメジャーリーガーになる!
」と書きました。

Dさん「10年後に日本の首相になります!」


目標を紙に書くというのは本当に大事だそうで
す。

以前書いたことがあります。

ハーバード大学の調査によると、

世界の人を分類すると

・大金持ち3%
・余裕のある暮らし10%
・ようやく生計維持60%
・援助が必要27%

となるそうです。

で、大金持ち3%の共通点は「目標を紙に書いている」
こと。

その下の10%は、目標のことを考えて紙に書いていま
せんでした。

さあ、紙に目標を書いてみましょう。

それで、あなたはトップ3%の仲間入りです。


その後どうしたらいいのでしょう?↓



「夢のような成功は偶然には起こらないということ。
つまり、小さな成功の積み重ねの先にしか、大き
な成功はあり得ないということです。
(中略)

天才と呼ばれる人も、いきなり成功にリーチしたわ
けではありません。

イチローやタイガーウッズに、素振りをしない日が
あると思いますか?

ビジネスの成功者といわれる人の中に、宝くじを
当てるような偶然で巨万の富を築いた人がいる
でしょうか?

日々の積み重ねがなければ、今のイチローやタイ
ガーウッズはいなかったはずです。」

(今日の参考文献
「成功の 教科書」原田 隆史 
→ http://tinyurl.com/l9sou )


いろいろな成功者にあってわかったことがありま
す。

彼らの話を聞くと、人生で非常にラッキーなことが
起こっている。

すばらしい人と出会う。

すばらしい商品と出会う。

ところが、本人は運とか偶然とかを少しも頼りに
していないのです。

運も実力のうちですが、運で実力はつきません。


運よく、「テニス指導の神様」を紹介されたとして、
練習しないでいきなりシャラポワと戦えますか?

荒川選手はコーエンとスルツカヤがこけてラッキ
ーかもしれませんが、それまでに血のにじむよう
な努力があったのではないでしょうか?


一方、いつまでたっても前進しない人ほど、「棚か
らボタモチ」「一攫千金」のような話を期待してい
ます。

そういう人は仮にタナボタで大金を手にしても、数
年後には元の木阿弥になってしまうことでしょう。


目標を紙に書いてトップ3%にはいる。

そして、次は一歩一歩前進です。

一日一歩が難しければ一日半歩でも。

半歩が難しければ0.1歩でも。

97%の人は止まったままですから、一日0.1
歩でも歩き続ければ、ものすごい差になって
いくでしょう。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  
posted by 北野幸伯 at 01:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月03日

貯金と予算は貧乏生活とは違う





おはようございます!!!

本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460



このブログでも、貯金の大切さをうざったいくらい書い
ています。

貯金っていうと、「切り詰めた貧しい生活」「けちけち
生活」「やぶれたTシャツで。。。」「おんぼろ車で。。」

なんて、非常に貧しい生活しなければいけないと思っ
ていませんか?

今日は、メキシコ一の大富豪エクトルさんから、この
辺のお話を聞いてみましょう。

エクトルのところに、大金持ちになりたい少年ホワン
がやってきました。

悩みは金が足りないこと。↓



「エクトル「常にいくらかは貯蓄して、残りを生活費に
あてることを学ばなくてはね。(中略)

「お金を賢明に使うことを学べば、気前よくし、しか
も、急にお金が必要な時のための備えもすること
ができるのさ」

(今日の参考文献 「ホワン の物語」R.J ペトロ 
→ http://tinyurl.com/8w2u3  )


エクトルはいいます。

「貯金をすると、気前もよくできるし、備えもできる」

貯金をするというのは、オシンのように大根飯をく
って、生きるのとは違います。

むしろ逆。

貯金とは、「いつでもお金がたっぷりあること」なの
です。

貯金=心の安定です。

予算とは、「何にどのくらいお金を使うかあらかじめ
知っている」ということです。


例えばゴールデンウィークにハワイにいく。

Aさんの家庭では、奥さんが4月20日にいいました。

「ね〜え〜ゴールデンウィークハワイ行きたい〜」

優しいダンナさんは、貯金を切り崩して、費用を捻
出します。

これで、一年間の努力が水の泡。



一方Bさんの家庭では、去年のゴールデンウィーク
が終わるとすぐ、「来年はハワイに行こう」ときめま
した。

決心して月に5万円づつ旅行の予算を貯め、豪華
な旅行を満喫しました。

当然旅行のお金は、貯金とは別。


世の中には突発的に必要となるお金もありますが、
ちょっと考えればいくらかかるかわかるお金もあり
ます。

例えば、幼稚園・小学校・中学・高校・大学・結婚
でどのくらいかかるかだいたいわかるでしょう。

そして、退職後何十年生きたくて、一年にどのくら
い使うライフスタイルを送りたいのか。

貯金・予算は子どものころの星飛馬みたく、貧し
さに耐えることとは全然逆。

むしろ、「毎月貯金が増えている」という自信はあ
なたを「豊かさオーラ」の持ち主に変えてしまうこ
とでしょう。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  
posted by 北野幸伯 at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月02日

どのようによりも何を





おはようございます!!!

本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460



今日は参考文献なしです。

私の知り合いの知り合いは中国人のロシア旅行
をサポートする会社をやっています。

で、ライフスタイルを聞くと、朝の7時から夜の12
時まで働いているというのです。

中国人は絶対数が多く、しかも中ロの仲は良好
ですから、旅行者が非常に多い。

で知人の知人(Aさんとしましょう)の会社もいつ
もお客がいっぱいです。

ところが、朝から晩まで働き、利益がとても薄い
とのこと。

奥さんも2歳の子どもを人にあずけて仕事をてつ
だっています。

どうして、Aさんはお客さんがたくさんいて朝から
晩まで働いて、なおかつあまりもうからないので
しょうか?


それは、競争相手が非常に多いから。

あまりスタートの資金がかからないせいか、ロシ
アには中小の旅行代理店が山ほどあるのです。

そして、中国人相手の会社も山ほどある。

私たちは商売をするとき、「どうやって売れる広
告をうとうか」と考えます。

ところが、広告の効果はせいぜい2倍〜3倍くら
いまででしょう。

広告よりももっと大事なのは、自分の売ってい
るもの。

大きな市場でも、Aさんのように山ほど競合が
いては、価格競争に巻き込まれて利益がさが
ります。

しかし、あまりにニッチな市場を狙っても、客の
数が少なすぎて成り立ちません。

競争相手が少なく、利益率が高く、ニーズの
あるもを売る。

すぐには見つかりませんが、意識しながら実験
を繰り返していけば見つかるでしょう。

ですから、起業する際に、一つの商品にほれこ
んで、お金を借りて、「人生をかけてビジネスを
はじめる」のは考えもの。

それですぐあたる、あるいは苦労の後にあたる。

そういうことであればいいですが、人生そんな
にあまくありません。

そういう人は少ないからマスコミに取り上げられ
たり、一昔前であればプロジェクトXのねたにな
ったりする。

みんなサクっと成功したら、ネタになりません。

しかし私たちは、マスコミに取り上げられたいと
か、苦労をして成功してプロジェクトXに出たい
わけじゃあないですよね?

「何を売るか?」は「どうやって売るか?」よりも
大事です。

夏に公園でアイスを売れば、飛ぶように売れる
かもしれませんが、冬に公園でアイスを売って
も売れないでしょう。(どんなに広告がすばらし
くても)

これは売るものばかりでなく、皆さんのたってい
るポジションにも関係する話。

くだりのエスカレータを駆け上るような人生をお
くっていませんか?

そうであるなら、のぼりのエスカレーターがどこ
にあるか考えてみてもいいかもしれません。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  
posted by 北野幸伯 at 21:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月30日

タレンさんのエネルギーを満たす方法 




おひさしぶりです!!!

ひさしぶりに、
本文を読む前にブ ロ グラ ン キ ン グを見てくれ
てあ り が と う ご ざ い ま す!↓
     http://blog.with2.net/link.php?207460


「なんとなくいつも疲れてます」

「なんとなくエネルギー不足です」

「なんとなくイライラしていることが多いです」

「なんとなく、運がよくありません」

こんな風に感じている人はいませんか?

今日は世界的コーチのタレンさんから「エネルギーを充
満させる簡単な方法」を聞いてみましょう。↓


「本気で成功したいと思うなら、まず我慢していることす
べてを排除することからはじめましょう。

しかたないと思っていること、耐えていること、そういっ
たささいないらだちの種をなくしてしまうのです。

あなたはきっと小さなあれこれをたくさん我慢している
ことでしょう。(中略)

我慢していることのすべてにエネルギーが吸い取られ、
あなたはいらいらして消耗します。

我慢の種がたくさんあるとしたら、人生における成功を
手にするのはかなり難しいでしょう。」

「人生改造宣言」タレン・ミーダナー
→ http://tinyurl.com/zrh6e )


私たちは、不幸で不機嫌なのは、なにか大きな原因が
あると考えがちです。

ところが、実は小さなイライラの種がつもりつもってエ
ネルギーが失われているというのです。

いや〜、私もそんなこと考えてもみませんでした。

どういうことでしょうか。

例えば、朝起きた。

水を一杯飲もうかと思うと、ミネラルウォーターが切れ
ていた。(イライラ)

「まあ、フィルターついてるから、水道の水でもいいか」
と思って蛇口をまわす。

ふと考える。

「あれ、このフィルターって、とっくに代える時期だよ
な〜。どうしよう」(イライラ)

「まあいいや茶にしよう」と思い、茶を沸かしてテレビ
をつける。

リモコンの電池が切れていた。(イライラ)

しゃあないな〜といいつつ、テレビを直接つける。

さあいくかと思ってワイシャツを着ようとすると、上か
ら5番目のボタンが取れている。(イライラ)

電車に乗ると、いつものように超満員。(イライラ)

ぎゅうぎゅうつめの電車の中で、前のおじさんのスー
ツについたフケが、自分に移るような気がする。(イラ
イラ)

あ〜、もう長くなるので、この辺にしておきます。

小さななイライラが積もり積もって私たちの人生に悪
影響を与えていることはわかりました。

ではどうすればいいのでしょうか?

「それを排除するために、その60から100のものごと
を書き出して、リストをつくりましょう。」(同上)

そして、できることからどんどんカイゼンしていくので
す。

例えば、フィルターを換える、ボタンをつける、満員
電車がいやなら30分早くでる、等々。

そして、手に負えないこと(例、上司がイヤな奴等)は
書き出して、ほうっておきます。


私もこの本を読んでやってみました。

ホント効果ありますよ。

一つ例を挙げましょう。

私のところのビデオデッキがぶっ壊れました。

「修理するか」「捨てるか」気になっていましたが、ず
っとそのままにしていました。

この本を読んで、DVDは見るけど、ビデオは全然み
ないから、捨てて新しいの買わなくてもいいやと決心
しました。

(こわれたのを捨てようと決心した)

すると、友達から電話がかかってきました。

「今度引っ越すんですけど、ビデオデッキ、一ついら
ないのあるんすよ。もしよかったらあげますよ〜」

北野「・・・・・・・・・・・」(まじで???)

人生というのは、とっても小さなことから変えていくの
ですね。

皆さんも試してみてください。


●もう一つの秘密の書
ナ ポ レ オ ン ヒ ル(無料)
http://tinyurl.com/d95jh 
 
●北野が配信するまぐまぐ殿堂入り
●完全無料メ ル マ ガは
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm  

posted by 北野幸伯 at 20:51| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。